グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • 働くだけじゃつまらない。自ら発信するベンチャー気質の就活生とは?

    みなさん、こんにちは。 プロモーション事業部リスティング・DSPチームの村上です。 これまでに2017年卒に向けたグラッドキューブの会社説明会とインターン制度についての記事を書いてきました。 興味のある方はぜひご覧ください! ベンチャーをあえて選ぶ理由 ベンチャー企業に対してどのような印象をお持ちでしょうか?

  • YDNインフィード広告で効果を出すためのチェックポイント5つ

    皆さん、こんにちは グラッドキューブ ネット広告事業部です。 今回は、昨年から一気に市場を拡大させ、スマートフォン配信メディアのメインストリームになろうとしてる「インフィード広告」について、考えてみたいと思います。

  • カスタムアフィニティカテゴリで効果的な3つの使用法

    こんにちは。 プロモーション事業部リスティング・DSPチームの久保です。 みなさんGoogle AdWordsのアフィニティカテゴリはご存知かと思います。 その中でも自由にカテゴリが設定できるカスタムアフィニティカテゴリという機能があるのはご存知でしょうか? 2年前の記事になりますが、カスタムアフィニティがローンチされたころ弊社でも記事を書かせていただきました。 この2年でカスタムアフィニティカテゴリはどのように使用されてきたのでしょうか? カスタムアフィニティカテゴリの効果的な3つの使用法を紹 […]

  • Twitter広告:ハッシュタグつき広告をユーザーに届けよう

    こんにちは。ネット広告事業部です。 前回はハッシュタグについて、ソーシャルメディアユーザーにどのように親しまれているか実例を交えてご紹介しました。 今回は企業がプロモーションする手法として一般化しているハッシュタグの活用ポイントについてお話ししたいと思います。 前回の記事を読まれていない方や、「ハッシュタグって何?」という方は こちらの記事:今やTwitterの常識「#ハッシュタグ」についてにてご紹介しておりますのでぜひ合わせてお読みください。 ハッシュタグつき広告の強み ハッシュタグつき広告の […]

  • ずば抜けて成長したい!グラッドキューブの学びを一部公開

    みなさん、こんにちは。 プロモーション事業部リスティング・DSPチームの村上です。 今回はグラッドキューブが行っている社内活動について紹介します。 月に1度の社内活動 大阪と東京にいる社員全員が大阪本社に集まり月に一度、土曜日出勤をしています。 主な活動は、月のはじめに掲げた個人目標の振り返り・経営陣が全社員に対して会社の重要な情報を共有し、全員が同じビジョンで進むためのミーティングなどを行っています。 さらに、社員研修やMBA講師を招いた社内セミナーなど様々な取り組みもしています。

1 2

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×