グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • 【直撃!グラッドキューブ】Takayuki Hiroishi

    こんにちは。プロモーション事業部リスティング・DSPチームの村上です。 今回は『直撃!グラッドキューブ』は、2015年新卒、入社2年目のプロモーション事業部リスティング・DSPチーム 廣石 高幸さんにインタビューを行いました。

  • キーワードは無限大。動的検索広告「DSA」をもっと活用しよう!

    こんにちは プロモーション事業部の温井(ぬくい)です。 今回は、Google AdWordsの検索広告の機能の一つ、「動的検索広告」(DSA:Dynamic Search Ads、以下DSA)について解説したいと思います。 DSAとは何か、簡単に言うと、「Googleがウェブサイトの内容にもとづいて自動で広告文を作成してくれて、サイト内のタイトルやテキストに関連のある検索キーワードを自動で判定し、設定してくれる」という機能です。

  • 失敗しないためのゲームアプリ広告の始め方

    プロモーション事業部・リスティング・DSPチーム坂本です。 今回は、ゲームアプリ広告の始め方についてご紹介させて頂きます。 現在、ゲームアプリ広告出稿をお考えの広告主の方々や ゲームアプリ広告を出稿しているが、現在のプロモーション方法が 自身のゲームアプリにあった方法なのかを悩んでおられる広告主の方々へ ご参考になればと思います。 ●ゲームアプリ広告を始める前に 出稿する広告媒体を決める前に行う事として、 広告主の方々のゲームアプリのタイプを分けてみましょう。 ご自身のゲームアプリタイプ(マネタ […]

  • アシストクリックによる広告分析とその重要性

    こんにちは。 プロモーション事業部リスティング・DSPチームの久保です。 みなさま、Google AdWordsにはアシストクリックという指標があるのはご存知でしょうか。 アシストクリックについて知らなかった、知っているけど運用に活用したことがないといった人も多いのではないでしょうか。 今回はアシストクリックの重要性とアシストクリック後のコンバージョンを用いた広告分析について書かせて頂きたいと思います。

  • Instagramがユーザー数5億人突破!Facebook広告との違いとは?

    こんにちは。 プロモーション事業部 ソーシャルチームの佐々木です。 みなさまはプライベートでSNSを利用していますか?私がプライベートで使うときは目的シーンによってSNSを使い分けています。 連絡をとるならLINE、フォローしている有名人や企業の最新ニュースを知りたいときはTwitter、リアルでつながりのある友達に近況を発信したいときはFacebook、今日は新しい刺激が欲しい!という気分のときはInstagramにログインします。 5年前に私がInstagramに登録したときは、トイカメラ風 […]

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×