グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • ビジネス変革期到来!コロナ禍で売上減少77%の一方で新規事業が生まれた割合30%

    YouTube チャンネル「 GladCube TV 」にて、『ビジネス変革期到来!コロナ禍で売上減少77%の一方で新規事業が生まれた割合30%』を公開しました。 今回の動画ではセールスの竹村(通称:しゅう)とともに、現場の生の声を参考に Markezin の記事を解説しました。 マーケターに役立つ有益な情報を発信していきます! ビジネス変革期到来!コロナ禍で売上減少77%の一方で新規事業が生まれた割合30% ▼チャンネル登録もよろしくお願いします!

  • 【随時更新】Twitter 広告の設定事項まとめ。配信メニューやクリエイティブ、ターゲティングを徹底解説!

      ※この記事は2022年6月23日にアップデートしています。 みなさま、こんにちは。 グラッドキューブマーケティングソリューション事業部の久保です。 Twitter は世界中で起こっていることや話題になっていることをリアルタイムで世界中の人々と共有できるサービスで、世界中でアクティブユーザー数が多いことから、広告を通して大規模かつ幅広いユーザー層にリーチすることができます。 Twitter 広告では、 Twitter のタイムラインや検索結果に広告を配信することができ、配信目的に合わ […]

  • 【不正広告事例から学ぶ】広告を配信する上で必須の薬機法や実際の違反例をご紹介。注意が必要な広告の表現とは?

    YouTube チャンネル「 GladCube TV 」にて、『【不正広告事例から学ぶ】広告を配信する上で必須の薬機法や実際の違反例をご紹介。注意が必要な広告の表現とは?』を公開しました。 Web 広告を配信する上で絶対にしてはいけない不正広告。 本動画では、薬機法違反となってしまう表現事例や、広告掲載ができない商材例を5つご紹介いたします。 ・どのような広告が違反となってしまうの? ・違反事例をもとに、薬機法について知りたい という方はぜひ最後までご覧ください! 【不正広告事例から学ぶ】広告を […]

  • 【不正広告事例から学ぶ】知らなかったでは済まされない。広告規制の基本知識と違反事例を徹底解説!

    YouTube チャンネル「 GladCube TV 」にて、『【不正広告事例から学ぶ】知らなかったでは済まされない。広告規制の基本知識と違反事例を徹底解説!』を公開しました。 Web 広告を配信する上で絶対にしてはいけない不正広告。 実際の違反事例を見ながら、どのような表現・広告が規制の対象となるのかをご紹介しています。 ・不正広告ってどんなもの? ・具体的な違反表現を知りたい という方はぜひ最後までご覧ください! 【不正広告事例から学ぶ】知らなかったでは済まされない。広告規制の基本知識と違反 […]

  • 【直撃!グラッドキューブ】Yuriko Takatsuka

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ マーケティングソリューション事業部の橘内です。 グラッドキューブの社員を紹介する『直撃!グラッドキューブ』今回は、プロダクト開発部の高塚由利子さんにインタビューを行いました。 自社開発ツール「 SiTest 」をエンジニアとして支えている高塚さんに、仕事のことやグラッドキューブがどんな会社か語って頂きました。 目次 入社するまでの経緯を教えてください 入社してからご自身になにか変化はありますか どのような業務を経験していますか グラッドキューブの特徴を教 […]

1 2 3 4 5

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×