【メディア掲載】FasTest(ファーステスト)が「日本経済新聞」に掲載されました
2022年7月20日付の「日本経済新聞」にて、当社の新プロダクト「FasTest(ファーステスト)」について取り上げていただきました。
・掲載日:2022年7月20日
・掲載タイトル:グラッドキューブ、中小のウェブサイトを高速化
・掲載 URL :https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC159FI0V10C22A7000000
(記事より一部抜粋)
グラッドキューブが自社のサイトで導入効果を検証したところ、従来は1.16秒だった表示速度が0.17秒に短縮されたという。表示に3秒以上かかると「サイト訪問者の50%以上が他のページを閲覧せず離脱する」との調査もある。表示速度が改善すれば、サイトの閲覧率やネット広告の効果を高めやすくなる。
料金は月額5万円から。これまで中小企業はIT(情報技術)人材が乏しく、サイト表示速度を自前で改善するのが難しかった。同社は今後、競合サイトの表示速度を調査・分析する機能も開発していく考えだ。
是非日本経済新聞の記事より全文をご一読ください。
■FasTest について
「 FasTest (ファーステスト)」は、ページ内の画像を最適なサイズに圧縮し、ページの表示速度を改善することができます。「高速化 URL 自動生成機能」「画像ファイルの自動圧縮」「ページ表示速度のレポーティング機能」などの機能が搭載され、表示遅延によるユーザーの離脱防止や CVR 改善が可能なランディングページの表示速度改善 SaaS です。
FasTest サービスサイト:https://fastest.jp