商標について|株式会社グラッドキューブ

商標について

Tradmarks

商標ガイドライン

グラッドキューブでは、「情報やサービスをとおして、世界中のWebマーケッターと消費者が豊かな社会生活を実現」できるよう企業理念としています。
企業理念を達成するためには、弊社ではお客様との信頼関係を第一に考え、製品開発・コンサルティング・マーケティング活動を行っております。
このため弊社では、「PPCマーケティング」、「国際W3C準拠ベース」をはじめとする弊社の各商標を、弊社に対する信用を表すもの、ならびに弊社の製品およびサービスの品質保証を表すものとして、価値ある「貴重な財産」と位置付けています。
弊社は、これからも商標や製品名を適切に使用することによって、その商標が象徴する信頼を保護してまいります。
グラッドキューブ社の商標を使用される皆さまにつきましても上記の考え方をご理解いただき、商標の適切な使用にご協力くださいますようお願い申し上げます。

商標の表記方法

1、弊社の商標およびロゴをご使用になる際は、以下に示すガイドラインに従ってください。弊社所有の登録商標およびロゴについては、本ページ最後の「登録商標一覧」のとおりです。
2、弊社の商標を表記するときは、掲載媒体の種類を問わず、文脈的に代表される位置に現れる商標に「®」や「™」のシンボルを付けてください。
3、商標と他の語との間を空けてください。また製品名は半角スペースで区切って表記してください。

商標表示について

商標とは、製品を特定し、他社が製造する同様の製品との区別をつけるために用いられる、語句、名称、デザインあるいはフレーズのことをいいます。
つまり、グラッドキューブ社の商標を用いることでその製品やサービスが弊社のものであると特定でき、品質保証に繋がります。

商標シンボルについて

商標権は商標の正しい継続的な使用を通じて得られるものです。通常、商標権を主張するためには商標シンボル(「®」「™」など)が用いられます。
「®」は各国での特許庁に登録されている商標に付けられ、未登録商標および申請中の商標等には「™」が付けられるのが一般的です。

弊社における「®」「™」の使い方

今後、弊社では商標を表記する際は以下のように商標シンボルを使用いたします。
掲載媒体の種類を問わず、文脈的に代表される位置に現れる商標に「®」や「™」を使用いたします。(文脈上の優先順位がない場合は最初に表れたものに付けます。)とくに弊社のホームページをはじめ、その他掲載媒体で、商標が多用される場合につきましては、「®」 や「™」を繰り返し付すのではなく、 代表する部分にだけ使用いたします。
※ただし、グラッドキューブのロゴについては原則として「®」 を付記いたします。「®」や「™」は文書本体では使いますが、商品の帰属先の記述には使いません。
※商品の帰属先の記述とは、商標や版権などの帰属先が小さな活字で明記される部分です。
例)PPCマーケティング、WEBリサーチマーケティング、WEBリサーチマーケッター、国際W3C準拠ベース、TELL2PRの法則、 は株式会社グラッドキューブの登録商標です。記載された社名、各製品名は各社の登録商標または商標です。

グラッドキューブ社の登録商標および商標、ならびに製品名をご使用になる場合は二次利用に関するページをお読みのうえ、適切にご使用くださいます ようお願い申し上げます。

二次利用に関して

グラッドキューブの商標一覧

グラッドキューブが提供するWWWサイトに掲載された文章、画像、図面、プログラムなど各種データは、特に記載がない限り弊社が保有しています。
(ただし、一部の画像は弊社が購入した素材を著作権法に基づき利用しております。)
特に記載がない限りは、複製、改変したものを無断で再配布することはできません。弊社のWWWサイトを利用する目的以外の複製、改変も禁じます。
本リストには、グラッドキューブ社の日本国における現行の商標について、適正な標記のしかた、スペリングの大文字・小文字の使い方などを記載しています。
なお、本リストは継続的に更新をしていく予定ですので、お客様におかれましても定期的にご参照、ご確認いただけましたら幸いです。
※全て右肩に付けてください(文字/ロゴとも)

  • PPCマーケティング®
  • WEBリサーチマーケティング®
  • WEBリサーチマーケッター®
  • 国際W3C準拠ベース®
  • TELL2PRの法則®
  • ASKの法則®
  • グラッドキューブ®
  • サイテスト®
  • SiTest®
  • マウスグラフィ®
  • タッチアクション®
web research marketing

二次利用に関して

WEBリサーチマーケティングの商標をそのシンボルとして位置付けています。
そして、広告表現や販促物などで彼を普及させることで、「WEBリサーチマーケティング」を見たお客様が即座に「信頼性が高く、親しみやすいグラッドキューブ」をイメージしていただけるようマーケティング活動を行っております。
弊社製品をご販売いただく皆様方が、これらのロゴや商標をご利用いただき、販促活動にご利用されることは、弊社にとって大変に嬉しいことではございますが、上記の理由により正しい使い方をご理解いただくことを条件とさせていただきます。

弊社が持つ商標及び著作物における二次利用の許諾について

グラッドキューブは、グラッドキューブが持つ商標及び著作物の二次利用に関して以下の条件を満たした場合に限り、その使用を許諾します。
その際は弊社が用意する二次利用同意書に 同意いただくこととなります。

1. 弊社のロゴ、商標、著作物がグラッドキューブの製品・サービスのみを保証する場合。
2. 弊社のロゴ、商標、著作物のそれぞれのガイドラインに従っている場合。
3. 二次利用した成果物をグラッドキューブが認めた場合。グラッドキューブの持つ商標、及び著作物を販促物やホームページで利用されることをご希望の場合は、各々の使用ガイドラインをご理解いただいた上で、以下へご連絡ください。

総合お問い合わせ窓口
〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F
株式会社グラッドキューブ 二次利用同意書担当
お問い合わせ support@glad-cube.com

使用許諾は弊社が著作物を使用した印刷物、ホームページなどを確認した後に弊社が発行する「著作物二次利用同意書」に記名押印の上、弊社に返送されたときより許諾されます。また、掲載にあたっての条件は、追加、削除、修正される場合がありますが、その場合は最新のものを遵守くださるようお願いいたします。

グラッドキューブの商標やキャラクター
などが保証する範囲について

グラッドキューブが保証できるものは、グラッドキューブの製品とサービスに限られます。 従って、グラッドキューブの商標や著作物をご利用になる場合には、弊社の商標や著作物が保証できる範囲を超えた表現をしないようにご注意ください。
例えば、次のような使用は不適切です。

弊社のロゴ「WEBリサーチマーケティング」に極めて隣接して(もしくは被せて)グラッドキューブ以外の製品名などを表示する。
グラッドキューブの登録商標「グラッドキューブ」に続けてあたかも一つの名称のように他の製品名や商標を表記する。
グラッドキューブの商標や製品であることを明記することなく、グラッドキューブの製品名やロゴをパンフレットなどに使用する。

このページは予告なく改訂することがあります。あらかじめご了承ください。

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
資料請求
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ