【完全版】 Amazon セラーセントラルの権限付与方法
みなさま、こんにちは。
グラッドキューブ マーケティングソリューション事業部の西川です。
みなさまは Amazon セラーセントラルをご活用されていますでしょうか?
Amazon 店舗運営のみならず、 Amazon 広告を代理店に依頼される際、ユーザー権限の付与手続きがうまくいかない場合があると思います。
本エントリでは、 Amazon セラーセントラルの権限付与方法についてご説明します。
目次
ユーザーの招待
Amazon セラーセントラルアカウントを初めて設定した段階では、登録したメールアドレスでログインしたユーザーのみアカウントのツールと機能にアクセスできます。ユーザー権限を他のアドレスにも設定することで、他のユーザーにもアクセス権を付与できます。
ユーザーの権限付与方法について次項で詳しくご紹介します。
(1)権限付与方法
(1)トップページ右上の設定で「ユーザー権限」をクリックします。
(2)新しいユーザーの連絡先情報を入力し、「招待」をクリックします。
追加する新しいユーザーごとにこの手順を繰り返します。
(3)設定したメールアドレスに送信されるメール記載の内容を沿って設定を進めてください。
以上です。
ユーザー権限を設定することで、他のユーザーも在庫管理や出荷通知の処理などのタスクを完了できるようになります。ただし、アカウントの認証情報は一意かつ機密情報であるため、誰とも共有しないようにしてください。
(2)ユーザー権限機能の制限
ユーザー権限機能が使えない場合は以下が原因と考えられます。
- 大口出品・・・ユーザー権限機能の利用ができる
- 小口出品・・・ユーザー権限機能利用の利用ができない
もしユーザー権限機能を使用したい場合は、大口出品に切り替えることをお勧めします。大口出品と小口出品の違いについては以下をご参照ください。
出稿用アカウントの機能 |
大口出品 | 小口出品 |
---|---|---|
4,900円の月間登録料 | 〇 |
✕ |
100円の基本成約料(取り引きが完了した商品1点ごと) | ✕ | 〇 |
Amazonカタログにない商品の新規登録 | 〇 | ✕ |
フィード、スプレッドシート、レポートを使った在庫管理 | 〇 | ✕ |
注文レポートと注文関連フィードを使った注文管理 | 〇 | ✕ |
AmazonマーケットプレイスWebサービスの利用 (フィードのアップロード、レポートの受信、その他のAPI機能) |
〇 | ✕ |
Amazonによる配送料の設定(全商品対象) | ✕ | 〇 |
出品者による配送料の設定(本・ミュージック・ビデオ・DVD以外の商品) | 〇 | ✕ |
販売を一定期間休止したい場合に出品を停止 (緊急の用件、悪天候、休暇など、何らかの理由で注文商品を出荷できない場合など) |
〇 | 〇 |
プロモーション、ギフトサービスなど、出品関連の追加機能の利用 | 〇 | ✕ |
ショッピングカートボックス | 〇 | ✕ |
ユーザーの権限管理
権限にはいくつか種類があります。権限によって操作できる内容が変わってきますので、次項で権限の種類から変更方法までご説明します。
(1)権限の種類
権限の階層にもいくつか種類があります。権限によって操作できる内容が変わってきますので、権限を変更する際はご注意ください。以下はそれぞれの種類とその説明です。
権限の種類 |
説明 |
---|---|
なし |
表示自体されません。もちろん編集もできません。 |
表示 |
該当の項目が表示され、確認することが可能です。 こちらも編集不可となります。 |
表示と編集 |
該当項目の表示及び編集が可能です。 |
管理 | 該当項目を管理(編集)することが可能です。 |
(2)権限の変更方法
(1)トップページ右上設定で「ユーザー権限」をクリックします。
(2)変更するアカウントの横にある「アクセス権限の管理」をクリックします。
(3)ユーザーにアクセスを許可するツールの横にあるボタンをそれぞれクリックします。
出品用アカウントにユーザーを追加することはできますが、管理権限の所有者が変わっても出品用アカウントを譲渡することはできません。その場合は、新しい所有者が自分の名前で新しい出品用アカウントを設定する必要があります。
おわりに
本エントリでは Amazon セラーセントラルのユーザー権限付与方法についてご紹介しました。業務効率化のため、ユーザー権限を他のユーザーに付与して分担作業で効率化しましょう。権限の付与方法について分からなくなったらこの記事を是非ご参考ください。
当社でも Amazon 広告を取り扱っております。リソースがない方、競合様より成果を出したい方は是非当社へご相談ください。
Amazon 広告の運用代行をお探しの方へ
当社でも Amazon 広告を専門に取り扱っております。その他 Web 広告全般も取り扱っており、少額から始めたいと検討されている方向けのプランもご用意しております。
広告媒体の選び方や運用の方法が分からないという方がいらっしゃいましたら、媒体提案からアカウントの設計、運用代行サポートをさせていただきますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
SNSでもお役立ち情報をお届けします!