ブログ

BLOG

Google 広告の新機能、「カスタマーマッチ」を使いこなそう!(導入編)

googleアカウントイメージ
みなさん、こんにちは

グラッドキューブ ネット広告事業部です。
「カスタマーマッチ」を使いこなそう! 今回は2回目。
実際の広告管理ツールで導入の手順を確認していきたいと思います。

※2018年7月24日をもって Google AdWords の名称は Google Ads に変更となりました。
当エントリでは Google AdWords の名称を用いて記載しています。

はじめに

「カスタマーマッチ」とは、広告主様が保有するメールアドレスリストをGoogle AdWordsにアップロードすることで、そのメールアドレスとサインアップされているGoogleアカウントを照合し、Googleの各種サービスにログインしているユーザーに対して広告を配信するターゲティング手法です。
配信面はGoogle検索広告、Gmail広告、Youtube(Trueview)広告に適応しています。

この記事を先に読まれた方は、前回「Google AdWordsの新機能、「カスタマーマッチ」を使いこなそう!(概要編)」もあわせてご一読ください。

今回は
設定の仕方~注意点
までをご説明して参りたいと思います。

まず、カスタマーマッチ実行に必要な手順を確認すると、
1)メールアドレスリスト準備
2)メールリストの暗号化
3)オプトアウト用URLの用意
4)メールリストのアップロード
5)広告グループとリストの設定
となります。

1)メールアドレスリスト準備

顧客メールリストを整理しよう
なんといってもカスタマーマッチはターゲティング手法の一つですので、
ただの顧客メールアドレスリストをまるっと突っ込んだところで、安直にROI向上は見込めるはずもありません。
カスタマーマッチは「リストの顧客に対して広告を配信する」だけでなく、
メールリストのユーザー属性とモチベーションを把握し、活用することで精度の高いターゲットが可能になる施策ですので、リストの充実度が成果に大きく作用します。
ユーザー属性、購買履歴、訴求内容との親和性など整理し、プロモーション戦略に即したリストを仕立てアップロードする必要があります。

※ただしあまり細分化しすぎても「メールアドレスリストに登録されたユーザー数」の最低条件数をクリアできなければ意味がありませんので要注意です。

2)メールリストの暗号化

エクセルでハッシュ化したリスト
実は暗号化せず、そのままアップロードしても入稿は可能です(非推奨)。
暗号化した場合、
たとえば“example@glad-cube.com”というメールアドレスは
“876b2f25cbbbd825539ee9ec71c4f72cd8416aedd79441f092d702145fc9f31e”
という文字列に変換されます。
この暗号化が済んだ文字列であれば、社外の運用者、Googleに託しても個人情報(メールアドレス)が秘匿されますので安心です。
変換方法については、「ハッシュ化ツール」というキーワードでWeb検索してもいろいろ探し出すことができますが、
弊社のクライアント様にはカスタマーマッチ導入の際は変換用ツールをご提供させていただいていますので、導入をご検討されていらっしゃる方は是非ご相談ください。

3)オプトアウト用URLの用意

実はこの記事の執筆途中、仕様に変更があったのがこの項目です。
入稿時に管理ツール画面からオプトアウト用URL入力欄がなくなっています。
URL登録変更後画面
なぜ変更されたのでしょうか。
AdWordsサポートチームに確認したところ、「必須ではなくなった」とのことでしたが…

※ここからはあくまで私個人の憶測です。
メールマーケティングをすでに行われている事業者様ならほぼ常設されているメール配信解除リンクですが、
インターネット広告のみ利用されている広告主様にとってカスタマーマッチ導入のために新たに設置するのはそれなりの工数負担を強いられてしまいます。
カスタマーマッチリストにの基づく広告配信と、広告主様がそれぞれの顧客メールアドレスに対して行うアプローチはあくまで別物。
マスタマーマッチ導入の工数を軽減するために改善されたのではないでしょうか。

今後、どのように変更されるかはわかりませんが、現在は3の手順は不要です。

4)メールアドレスのアップロード

管理画面の「共有ライブラリ」から「ユーザーリスト」を選択、さらに「リマーケティングリスト」を選択して、プルダウンメニューから「顧客のメール」を指定。
先ほどの手順で整理し、暗号化されたCSVファイルをアップロードします。
アップロードしたアドレスに対し有効数などが表示され、ユーザーリストへ保存されたことが解ります。
アップロード成功画面
その後リストのボリューム次第ですが、ユーザーリスト名の下部に出る「アップロードしています…」のステータスが消えるのに数時間を見込んでおく必要があります。
アップロードされたメールアドレスはGoogle AdWordsのシステムによってGoogleアカウントと照合され、有効ユーザー数が1000以上であることを条件にリストが使用可能となります。
もし1000未満の場合にはリストに含まれるユーザーのプライバシー保護のため設定完了していても広告配信はされません(RLSAと同様です)。

さらに、リストのステータスをオープン/クローズと切り替えることで、リストに類似ユーザー追加する/しないを選択することが可能です。
オープンに設定した場合、Googleによる類似ユーザーの蓄積が行われ、これらのユーザーに対しても配信を行うことができます。

※「メールアドレスリストに登録されたユーザー数」の最低条件数は、広告グループに設定された「リマーケティングリストのユーザー数合計」ではないことに注意が必要です。
詳細にリストを絞り込み過ぎてしまい、結果リストの母数が足りず配信されない、というミスは避けたいものです。

5)広告グループとリストの設定

カスタマーマッチのターゲティング設定画面
リストのアップロードが完了し、ユーザーリスト数も条件を満たしていればいよいよセッティングです。
従来のキャンペーン~広告の作成までと手順は変わりません。
配信面ごとの広告接触のタイミング、シチュエーション、モチベーションなどを洞察しキーワード・広告文・トピック、予算など策定しましょう。
作成した広告グループに対し、「インタレストとリマーケティング」を選択して、作成したユーザーリストを選択すれば設定は完了です。

※Google検索、Gmail広告、Trueviewと配信面のバリエーションが特徴的なカスタマーマッチですが、よほどの大規模なプロモーションでない限り、一度にすべてを配信するのは尚早です。
まずは現状の広告運用の成果と比較しながら、保有リストを使った配信の有用性を判定する必要があります。
モニタリング・結果検証の工数を鑑み、まずは現在使用している広告配信と一つづつ並行し導入していくのがセオリーだと考えます。

さいごに

もう一つ、注意する点としては、世界で9億人を超えたというGmail利用者ですが、実際の広告主様の保有リストと照合するとかなり数が絞られてしまう、という問題です。
リストの出自にもよりますが、照合した配信対象ユーザー数が確保できるかどうかも実行にあたって重要な課題となってきます。

例えばB2B事業会社様の保有リストなどは社用メールアドレスが多いと考えられ、確度は高いがボリュームが足りない…など悩ましい状況も考えられます。
また照合後の対象ユーザー数については、今のところ実際にリストをアップロードし管理画面で確認する以外、把握する手立てがありません。
当記事をお読みくださり、「うちの顧客リストはどれぐらい配信に使えるんだろう…?」とご関心いただけましたら、是非弊社までお問い合わせください。

参考:【無料特典あり】低額からでも Web 広告を始めたい方向けのプランはこちら
参考:【 Web 広告運用中の方必見】広告アカウントの無料診断はこちら

グロースLP

グラッドキューブ リスティング広告 運用代行 GladCube TV 毎週更新中!

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
資料請求
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×