ブログ

BLOG

Google 広告の自動入札戦略「クリック数の最大化」とは?メリットから活用事例まで徹底解説!

みなさま、こんにちは。
グラッドキューブ マーケティングソリューション事業部の渡辺です。

現在、Google 広告では機械学習に基づき、自動化された広告配信が進んでいます。 Google 広告の自動入札戦略もその一つです。

ひとえに自動入札戦略といってもいくつか種類があるため、「どうやって利用すればいいのか分からない」「具体的にどんなメリットがあるの?」と不安に感じる方もいるかと思います。

本エントリでは、Google 広告の自動入札戦略の中でも比較的汎用性の高い「クリック数の最大化」について詳しくご紹介します。

自動入札戦略について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

目次

こちらの記事をお読みの方にオススメ!

リスティング広告 改善のためのチェックリスト

 


 


リスティング広告の成果を最大化するための、効果的な広告文の作成方法やキーワード選定のポイント、最適化のコツなどを解説しています。 CPA 改善にお悩みの方に特におすすめの内容です。

「クリック数の最大化」とは?

「クリック数の最大化」は自動入札戦略の一種です。

1日の平均予算を設定するだけで、その予算内で最大限のクリック数を獲得できるように上限クリック単価が自動的に調整されます。さらに細かく管理したい場合は、クリック単価の上限を設定し、入札単価がそれを上回らないようにすることも可能です。

サイトへの流入数を増やしたい場合に最適な入札戦略ですので、「クリック数の最大化」を設定することをおすすめします。

(1)メリット

入札単価の自動調整

設定した予算内で可能な限り多くのクリック数を獲得できるよう、自動的に入札単価を調整します。
キーワードごとに個別に入札単価を調整する必要がないので、余った時間を戦略立案やクリエイティブ制作に充てることができます。

上限クリック単価を設定できる

「クリック数の最大化」では、1クリックあたりの上限金額を設定することもできます。

自動入札は想定していない金額まで入札単価が高騰する可能性がありますが、上限クリック単価を設定しておけば、その単価を超えないように自動的に調整を行うようになります。

ただし、あまりにも低い上限クリック単価を設定してしまうと、業種・業界によってはクリック数が全く伸びないという事態にもなりかねないので、注意が必要です。

(2)デメリット

獲得の最適化ではない

あくまでクリック数を最大化する入札戦略なので、コンバージョンの獲得を目的にしていたとしても、コンバージョンに繋がりそうなユーザーを分析して配信が最適化されるわけではないので、別の入札戦略を選択したほうが効果が得られる場合もあります。

そのため、このような最適化を希望の場合は、「コンバージョン数の最大化」か「目標コンバージョン単価制」などに変更することをおすすめします。

学習期間が必要

自動入札戦略全般で言えることですが、自動入札を最適化するための判断材料となるデータを、蓄積・分析するためには学習期間が必要になります。

この期間は費用が跳ね上がったり、CPA が高騰したりするなど、一時的にパフォーマンスが落ち込む可能性があります。

学習期間さえ終われば徐々に広告成果が改善される傾向にありますが、最大1~2週間は数値が安定しない可能性があると想定しておくことが重要です。

「クリック数の最大化」の設定方法

まずはキャンペーンを選択し、アカウント左側の「設定」をクリックします。

1

「単価設定」を選択し、「入札戦略を変更」をクリックします。

2

「クリック数の最大化」を選択します。

3

「上限クリック単価による入札の上限を設定」をクリックし、希望の上限額を入力し、保存をクリックします。これで設定は完了です。

4

「クリック数の最大化」の活用事例

実際に、クリック数の最大化を使用した配信事例をご紹介します。

事例としては法律事務所関連の案件で、まずはサイトへの流入を増やしたいという方針から、クリック数の最大化を導入しました。下記の表は、「クリック数の最大化」導入前の1週間と導入後の1週間を、各指標ごとに比較したものです。

  Imp Click CTR Cost CPC
導入前 192 5 2.97% ¥1,481 ¥286
導入後 278 13 4.58% ¥2,790 ¥226
変化率 145.13% 254.29% 154.47% 188.45% 79.21%


導入前と導入後で比較すると、CTR (クリック率)が2.97%から4.58%と約1.5倍増加しており、さらに CPC (クリック単価)は60円抑えることができています。よって費用対効果が良く、効率的にクリック数を増やせていることが分かります。

自動入札機能を導入すると、学習期間として1~2週間はパフォーマンスが安定しないことが多いので様子を見る必要があるかと思いますが、このアカウントでは早めに効果がでました。

おわりに

本エントリでは、Google 広告の自動入札戦略「クリック数の最大化」についてご紹介しました。

自動入札の幅や精度は以前と比べてかなり改善されてきました。機械学習を導入することでキーワードの単価調整などを効率的に行うことできるので、業種や商材に応じて積極的に活用していきましょう。

解説動画

自動入札については YouTube でも詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

【 Google のスマート自動入札とは?①】特徴やメリットを解説!

 
【Googleのスマート自動入札とは?②】活用方法をご紹介!

 
チャンネル登録もよろしくお願いします!

 
(参考記事: Google 広告ヘルプ 「クリック数の最大化」入札戦略について

リスティング広告の運用代行をお探しの方へ


グラッドキューブは、リスティング広告の運用代行、動画制作・サイト制作、 LPO まで一気通貫の Web マーケティングを支援しています。

Google 主催の「 Google Premier Partner Awards 2022 」では当社の実績が認められ、「見込み顧客の発掘」及び「オンライン販売」部門を受賞いたしました。


「リスティング広告を始めたいが社内にリソースがない…」
「配信中のリスティング広告の成果が下がってきた…」
「広告用のバナーや動画制作、 LP 制作も任せたい!」


このようなお悩みをお持ちの方はぜひお気軽にご相談ください。専門スタッフが貴社の目標に合わせた最適な広告プランをご提案します。

SNSでもお役立ち情報をお届けします!

この記事を書いた人

Glad Cube

グラッドキューブ ブログ編集部

株式会社グラッドキューブでWeb広告運用を行っているスタッフが、広告媒体の最新情報や運用ノウハウを発信。運営中のYouTubeチャンネル「GladCube TV」はチャンネル登録数1.4万人を突破。

他の記事を読む

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
資料請求
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×