ブログ

BLOG

Facebook エンゲージメントがもたらす影響とは

みなさま、こんにちは。
グラッドキューブ プロモーション事業部です。

今や利用していない人がいないと言っても過言ではないSNS。
その中でも、ユーザーが実名で登録している Facebook を利用して、より多くのユーザーにアプローチしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

ユーザーがあなたの投稿に対して行ったアクション(投稿へのいいね!・コメント・シェア・クリック回数)を「エンゲージメント」と呼び、エンゲージメントが多いほどより多くのユーザーにアプローチしやすくなります。
本エントリでは、SNSマーケティングの鍵となるエンゲージメントの Facebook における利用のされ方とエンゲージメントを高める方法をご紹介いたします。

エンゲージメントとは

エンゲージメントとは本来、婚約や約束を表す言葉であり、マーケティングにおいては「企業と顧客との結びつき」を表します。
SNS運用におけるエンゲージメントとは、投稿に対してユーザーが行ったアクションを示すもので、投稿へのいいね!やコメント、シェア、投稿のクリックなどが含まれます。

SHAREisCARE

Facebook によるエンゲージメントの利用のされ方

エンゲージメントは、「X人のユーザーに投稿が配信され、その内Y人がいいね!を押した」という投稿の配信結果をあらわす数値であるだけでなく、実際に Facebook がどの投稿をユーザーに表示するかを決定する際に評価される値でもあります。
エンゲージメントが多いということはユーザーとコミュニケーションが取れていると判断され、 Facebook での投稿が他の投稿よりも優先的に表示されるようになります。
投稿の優先表示に関係するエッジランクにつきましては、以前当社ブログにてご紹介させていただいておりますので、是非ご一読ください。
(参考:【Facebook広告】Facebookからのアクセス数を増やす「エッジランク」について知ろう!

エンゲージメントの平均値

取り扱っているものやサービス、様々な要因でエンゲージメントの付きやすさは変動しますが、一般的にエンゲージメント率が1.00%以上であれば良好、0.5~0.99%であれば平均的、0.5%未満であれば改善の余地があると言えるでしょう。
エンゲージメント率の算出方法は以下のとおりです。

 エンゲージメント率 = (投稿へのいいね!・コメント・シェア・クリック回数) ÷ 投稿を見たユーザー数

また Facebook ページの規模によっても数値は変動するため、以下に500,000件以上の Facebook ページのデータを基に算出された、ページのファン数及びいいね数ごとの平均エンゲージメント率を記載いたします。
あくまでも参考程度にご覧くださいませ。

ページのファン数
(出典: What is a good Engagement Rate on a Facebook Page? Here is a benchmark for you

エンゲージメントの確認

実際にエンゲージメントを確認する方法をご紹介いたします。
まず Facebook にログインし、エンゲージメントを確認したい Facebook ページに移動します。
次に画面上部にある「インサイト」というタブをクリックします。
インサイト説明ぼかし

すると、以下のような項目を確認することができます。
InsightBlurred

ページの概要の項目では、
●ページでのアクション: ページの連絡先情報やCall-To-Actionボタンのクリック数
●ページビュー: ページの表示回数
●リーチ: ページの投稿、ページの広告などを見た人の合計数
●投稿のエンゲージメント: 投稿でいいねやコメント、シェアされた回数
などを確認できます。

データの表示期間は「今日・昨日・過去7日間・過去28日間」から選択することができます。

また、画面をスクロールしていくと、最近のページでの、投稿ごとのデータの確認や、
競合となる Facebook ページとのデータの比較などを行うことができます。

エンゲージメントを高める方法

エンゲージメントが高まることでエッジランクが向上し、より多くの人に投稿を見てもらえる可能性が高まります。
リーチが増えれば更にエンゲージメントが増加し、エッジランクが更に向上します。
そこで、ここからはエンゲージメントを高める方法をご紹介いたします。

(1)投稿の時間指定を利用する
投稿時間を指定することで、自然検索からの流入は減少する可能性がありますが、適切なユーザー、ファンへの配信を増やすことができます。
ユーザーが閲覧中の Facebook のフィードに投稿が表示されるかどうかには、エッジランクが深く影響します。
同じ時間帯の投稿が増えれば増えるほど競争は激化するため、競合する投稿が少なくオンラインユーザー数が多い時間帯に投稿することで投稿の表示機会を確保し、エンゲージメント増加に繋げることができます。

(2)ページのファンに向けた内容を投稿する
ユーザーに見てもらいたい内容の投稿は重要ですが、エンゲージメントの観点、ユーザー視点に立って考えるとユーザーが見たい内容の投稿が更に重要になります。
音響機器メーカーの Facebook ページで音響機器紹介の投稿をすることも大事ですが、時には視点を広げ、音楽に関することや音響機器を長持ちさせる秘訣など、投稿する内容の幅を広げることでより多くのユーザーにアプローチすることができます。

(3)過去にエンゲージメントが多い投稿を基準にする
エンゲージメントが多い投稿はユーザーが関心のある内容であり、ユーザーが求めている内容の投稿であると言えます。そういった投稿に近い内容、関連性の高い内容を投稿することで、同じように多くのエンゲージメントが得られる可能性は非常に高くなります。

これら3つの方法のほかにも以下の方法が効果的です。

(4)実際に撮った写真を使用する
(5)コメントに可能な限り返信する
(6)Facebook上でシェアしたくなるような記事を書く
(7)「シェアお願いします」などの文言を入れる
(8) Facebook 用の動画を投稿する
(9)投稿を長くせず簡潔にまとめる
(10)上記の方法を戦略的に組み合わせる

(出典: 10 Ways Marketers Can Increase Facebook Engagement

おわりに

今回ご紹介いたしましたエンゲージメントですが、 Facebook の投稿の表示に関するアルゴリズムは頻繁に更新されているため、エンゲージメント率の目安の値が変動することも考えられます。
しかしエンゲージメントを高めることでリーチが伸びるという基本的な構造は変わらないため、是非一度お試しください。
今後も当社では媒体の最新情報などをいち早くお伝えいたします。

Facebookをはじめとした各種SNS(Instagram, Twitter, LINE)等の広告運用代行も承っております。
当社ウェブサイト内お問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお気軽にお問合せくださいませ。

参考:【無料特典あり】低額からでも Web 広告を始めたい方向けのプランはこちら
参考:【 Web 広告運用中の方必見】広告アカウントの無料診断はこちら

グロースLP

グラッドキューブ リスティング広告 運用代行 GladCube TV 毎週更新中!

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
資料請求
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×