グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • Google ディスプレイ広告設定ガイド(概要編)

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の野村です。 前回まで、 Google のリスティング広告のアカウント構造や、設定方法をご紹介いたしました。 参考: Google 広告リスティング設定ガイド(アカウント構造編) 参考: Google 広告リスティング設定ガイド(アカウント・キャンペーン編) 参考: Google 広告リスティング設定ガイド(広告グループ編) 参考: Google 広告リスティング設定ガイド(広告・広告表示オプション・キーワード編) 参考: Googl […]

  • YDN 動画広告で押えておくべきポイント(ターゲティング・入稿編)

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の柿木です。 前回のエントリでは、 Yahoo!ディスプレイネットワーク動画広告(以下: YDN 動画広告)のメリットや、目的ごとのチェック指標などをご紹介いたしました。 今回のエントリでは、 YDN 動画広告のターゲティング、入稿要件、入稿方法に関してご紹介いたします。

  • YDN 動画広告で押えておくべきポイント(概要編)

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の柿木です。 インターネット上の動画コンテンツの多様化が進む中、近年動画広告市場の拡大が見られます。 2017 年に発表された調査内容では、動画広告市場は 2018 年で 1,845 億円、 2023 年には 3,485 億円に到達することが予測されています。 参考:サイバーエージェント、 2017 年国内動画広告の市場調査を実施 今回のエントリでは、動画広告市場の拡大に伴いニーズが増している Yahoo!ディスプレイネットワーク動画 […]

  • Google 広告、レスポンシブ ディスプレイ広告とは

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の瀬戸山です。 Google 広告にて、2018年10月に「レスポンシブ ディスプレイ広告」をリリースすることが発表されました。 レスポンシブ ディスプレイ広告は、機械学習によって広告を自動作成し配信できます。 本エントリでは、このレスポンシブ ディスプレイ広告についてご紹介致します。

  • ITP 対策完全マスター(概要編)

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の袁です。 2017年9月に Safari ブラウザに「 Intelligent Tracking Prevention (以下: ITP )」と呼ばれるトラッキング抑制機能が搭載されたことが発表されました。 さらに2018年6月に、 ITP 1.0 を強化するため、 Apple ・ iOS 12 のウェブブラウザに搭載された ITP 2.0 が発表されました。 これらのアップデートによって、 Safari ブラウザ上でトラッキングが […]

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×