グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • パラメータの本質はその後の解析にある

    Google Analyticsを使用していると、「もっとこうできたら良いのに…」と思うことはありませんか? 無料のツールとしては非常に高性能ですし、昨年度行われたインターフェースの大幅な改善によりデータも見やすくなりました。 しかし、その機能を最大限活かせていない方も多いのが実際のところです。 そこで、今回はGoogle Analyticsの真髄を知る第一弾として、Yahoo!プロモーション広告の解析を行う方法をお伝えします。 内容は基本的なことになりますが、まずはここから始めてみましょう。 […]

  • 地域データ活用計画

    広告を運用する時に、曜日や時間帯を限定しているケースはよくあります。 例えばBtoBのサービスだと土日は配信オフにしたり、あるいは主婦向けの商品で夜中の時間帯は除外したりしますよね。 でも、地域に関してはノータッチになっている方は非常に多いです。 もちろん地域限定のサービスの場合は、対象外の地域を除外していると思いますが、それ以外の場合は全国配信していることがほとんどです。 実際は地域ごとで成約に大きな差がついていることも少なくありません。 単純に除外するだけでなく、反応の良い地域・悪い地域への […]

  • キーワードプランナーによる時間節約術

    広告で入札するキーワードを探すのに時間がかかってしまっている、なんてことはありませんか? 反対に時間を掛けられずキーワードが充分に洗い出しきれていない、ということもあるかもしれませんね。 Google AdWordsには「キーワードプランナー」というキーワード探しの便利ツールがあります。 今回はこの「キーワードプランナー」の使い方をご紹介します。 すでに使っている場合でも、ぜひ一度この記事を読んで使い方を模索してみてください。    

  • AdWordsとAnalyticsのリンクから始まる広告もあります

    もしあなたがGoogle AdWordsで広告を配信されているのであれば、同時にGoogle Analyticsでデータもチェックしていることでしょう。 この2つは同じGoogleのサービスだけあって、親和性が非常に高いのが特徴です。 ただし、そのためには2つのサービスを連携させる必要があります。 今回はその連携させる方法をご紹介します。 まだされていないという方はぜひお試しください。    

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×