グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • Web販促 EXPO【春】(第3回)でブース内セミナー開催します。

    当社は、2020年2月5日(水)~7日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「第3回 Web販促 EXPO【春】」に出展いたします! 本展は、デジタルマーケティング、アドテクノロジー、EC戦略、SNS活用、AI搭載サービス、Web・動画広告など、マーケティングに関する製品・サービスが一堂に出展する専門展です。 先日は、当社から出展するサービスに関してご案内いたしましたが、当記事ではイベント当日ブース内で開催するセミナーの概要と、登壇者をご紹介いたします。

  • Yahoo!ブランドパネルを活用!動画広告で更に訴求力もUP

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ ネット広告事業部の柿木です。 「 Yahoo! JAPAN! ブランドパネル(以下:ブランドパネル)」枠を利用することで、より多くのユーザーにリーチを広げながらも成果を伸ばしている事例が増えています。 ブランドパネルでは静止画だけでなく、動画を利用してユーザーに訴求することが可能です。 動画はバナーと比較して、表示できる内容が多いために訴求力を強化できるのが一つの特徴です。 10秒視聴課金制(動画が10秒以上再生の場合に課金される)で広告枠が50%未満の […]

  • YouTube 広告を効果的に使えていますか?フォーマット別に徹底解説!

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ マーケティングソリューション事業部の井上です。 近年、動画広告の需要はますます高まり、2019年の動画広告市場規模は、昨年対比141%となる2,592億円に達する見通しです。 しかし、動画広告の用件がよくわからず、うまく活用できていない方もいらっしゃるのでしょうか。 本エントリでは、 YouTube 広告についてご紹介いたします。 YouTube に動画広告を掲載したいけれども、どういったフォーマットを選べばよいかわからない、動画で購買行動を促したいけど […]

  • 【2020年最新】媒体別 動画広告のフォーマットと入稿規定

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ マーケティングソリューション事業部の玉井です。 Web マーケティング・広告運用を行う上で、動画広告を活用していますか? 媒体ごとにフォーマットが多く、始めたくてもなかなか開始できずにいる広告主様もいるのではないでしょうか。 動画広告は、静止画よりも伝えられる情報量が増えるため、ユーザーの目に留まりやすいというメリットがあります。 また、動画広告市場動向調査によると、2017年の動画広告市場は1093億円、2020年には2000億円を突破するとされており […]

  • Web販促 EXPO【春】(第3回)に出展いたします!

    当社は、2020年2月5日(水)~7日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「第3回 Web販促 EXPO【春】」に出展いたします! 本展は、デジタルマーケティング、アドテクノロジー、EC戦略、SNS活用、AI搭載サービス、Web・動画広告など、マーケティングに関する製品・サービスが一堂に出展する専門展です。 当社からは、定額制の広告運用サービスや動画広告、ウェブサイト改善コンサルティングサービス、ウェブサイト解析・改善ツール SiTest をご紹介いたします。 また、ブース内では最先端のノウハ […]

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×