Google 広告 リーチ プランナーで動画アクション キャンペーンの予測が可能に!使用方法を解説

ブログ

BLOG

Google 広告 リーチ プランナーで動画アクション キャンペーンの予測が可能に!使用方法を解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【アップデート情報】Google

みなさま、こんにちは。
グラッドキューブ マーケティングソリューション事業部の杉浦です。

2022年11月に Google 広告のリーチ プランナーで「動画アクション キャンペーン( VAC )」の予測機能が利用できるようになりました。

今までは YouTube 広告の中でも認知・比較検討向けの配信メニューのみが対象でしたが、このアップデートによって行動促進の配信メニューでも活用できるようになりました。

本エントリでは、リーチ プランナーを使った動画アクション キャンペーンのプラン作成方法や、アップデートによるメリットについてご紹介します。



動画アクション キャンペーンとは

 
動画アクション キャンペーン( VAC )とは、YouTube 広告に2021年に新しく登場した、行動促進向けのキャンペーンです。

動画アクション キャンペーン が登場する前は、行動促進の配信メニューとして「 TrueView アクション キャンペーン」がありました。動画アクション キャンペーン は True View アクションキャンペーンをベースに、配信面の拡張やフォーマットの変更が加えられたものです。

※現在、 TrueView アクション キャンペーンは動画アクション キャンペーンに統合されたため使用できません。

動画アクション キャンペーンの詳細はこちらからご確認ください。
YouTube 広告「動画アクション キャンペーン(VAC)」について解説!

広告種別



リーチ プランナーでのプラン作成方法

リーチ プランナーとは

リーチ プランナーは Google 広告キャンペーン用のプランニングツールです。動画キャンペーンのプランニングを行うことができます。

データは毎週更新されるため、常に最新の予測数値を確認可能です。

広告種別


動画アクション キャンペーンのプラン作成方法

(1)管理画面右上の「ツールと設定」→「リーチ プランナー」をクリックします。

リーチプランナー設定手順1



(2)「新しいプラン」ボタンまたは「+」ボタンをクリックします。

リーチ プランナー設定手順2



(3)チャネル・期間・オーディエンス・予算などの必要項目を入力します。

リーチ プランナー設定手順3



(4)「100% 動画アクションキャンペーン( CPA )」の広告タイプを選択し、 CVR と合計予算を入力します。

リーチ プランナー設定手順4


「独自に作成」の広告タイプを選択すると、他の広告タイプと組み合わせたパターンも作成できます。

リーチ プランナー設定手順5



(5)「予測を表示」ボタンをクリックすれば完成です。

リーチ プランナーで確認できる指標

リーチ プランナーで確認できる主な指標はこちらです。

・1回以上リーチできるターゲット数(リーチ回数は変更可能)
・合計 CPM (オンターゲットインプレッション単価も確認可能)
・コンバージョン数
・平均コンバージョン単価
・国勢調査人口(国勢調査データに基づいたターゲットユーザーの総数)
・ YouTube 人口

 
他にも、視聴回数やリーチ1件当たりの費用、オンターゲットフリークエンシーなどの予測も確認できます。

表示する指標は画面左端の「表示項目」から変更可能です。

リーチプランナー表示項目

 
これらの数値から、設定した予算やターゲットでどれくらいのユーザーにリーチができて、コンバージョンが見込めるのか確認できます。


動画アクション キャンペーンでリーチ プランナーを活用するメリット

 
本アップデートのメリットは、動画アクション キャンペーンの導入プランが立てやすくなったことです。

今までは動画アクション キャンペーンの配信後であれば「パフォーマンス プランナー」で今後の配信結果の予測が可能でした。しかし、配信前にはシュミレーションが作成できず、動画アクション キャンペーンの導入を見送った方も多いのではないでしょうか。

今回のアップデートによって、配信前の状態でも Google のデータを使った精度の高いシュミレーションが確認できるようになり、動画アクション キャンペーンの導入プランが立てやすくなりました。


おわりに

 
本エントリでは、リーチ プランナーに動画アクションキャンペーンが追加されたことについてご紹介しました。

リーチ プランナーで算出される数値はあくまでも予測値ですが、動画アクション キャンペーン導入の参考になります。導入前に一度チェックいただくことをおすすめします。

当社では YouTube 広告をはじめ、動画広告やリスティング広告の運用代行を承っております。 Google Premier Partner Awards 2019 では当社の実績が認められ、動画部門広告で最優秀賞を受賞いたしました。

株式会社グラッドキューブが Google Premier Partner Awards 2019 動画広告部門で最優秀賞を受賞

YouTube 広告の運用代行についてご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。


解説動画

リーチプランナーについては YouTube でも詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

【 YouTube 広告】動画アクション キャンペーンでリーチ プランナーを活用しよう

 
チャンネル登録もよろしくお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グラッドキューブ リスティング広告 運用代行 GladCube TV 毎週更新中!

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×