グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • 【直撃!グラッドキューブ】 Ryosuke Kakigi

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の光野です。 グラッドキューブの社員を紹介する『直撃!グラッドキューブ』今回は、マーケティングソリューション事業部 柿木 亮佑 さんです。 マーケティングソリューション事業部に所属する彼にグラッドキューブとの出会い、現状について語っていただきました。 目次 グラッドキューブとの出会いは? 途中で思いが変わったきっかけは? 現在はどのようなお仕事をしていますか? 最後に記事を読んでくださっている方にメッセージをお願いします!   […]

  • 狙ったターゲット層にアプローチ!「〇〇特化型」媒体&メディアをご紹介

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の野村です。 Google AdWords や Yahoo!ディスプレイアドネットワーク でディスプレイ広告を配信されていらっしゃる広告主様は、サーチキーワードやデモグラフィックデータなどを駆使して、それぞれのターゲット層に向けたマーケティングを行っておられると思います。 しかし、上記のようにひとつの媒体で同じような施策を打っていては、ターゲティングするユーザー層の幅が狭まり、いずれ広告の成果が頭打ちになってしまいます。 今回のエント […]

  • Instagram ・ Google AdWords 、新機能導入でインターネット広告が変わる?

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の植田です。 普段 Instagram や Facebook 、 Twitter などのSNSサービス、 Google や Yahoo!JAPAN などの検索サービスを利用されている方が多いと思いますが、アップデートにより新機能が登場するのを目の当たりにすることがあります。 また、その新機能の登場に伴い、新しい広告枠が登場するケースもあります。 例えば、2016年8月に Instagram ストーリーズの機能が追加され、2017年3月 […]

  • 【プレスリリース】モバイル・インターネットキャピタルおよびNTTドコモ・ベンチャーズを引受先とした第三者割当増資を実施

    デジタルマーケティング事業を展開する株式会社グラッドキューブ(本社:大阪市中央区、代表取締役 CEO 金島弘樹、以下:当社)は、2018年2月20日(火)に、モバイル・インターネットキャピタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 山中 卓、以下: MIC )および株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長 中山 俊樹)を引受先とした第三者割当増資を実施し、総額1.5億円の調達を実施いたしましたのでお知らせいたします。 ■今後の取組について 今後、インターネット広告 […]

  • タグマネージャーの選び方・使い方(Yahoo! タグマネージャー設定 ボタンクリック計測編)

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の柿木です。 過去2回のエントリ、タグマネージャーの概要編、タグマネージャーの選び方・使い方(Yahoo! タグマネージャー設定編)にてタグマネージャーを利用するメリットやデメリット、Yahoo! タグマネージャー(以下: YTM )で広告のコンバージョンを計測する方法をご紹介いたしました。 今回のエントリでは、 YTM を利用して、「リンクに遷移する設定を施したボタン」がクリックされた回数を計測する方法をご紹介いたします。

1 2

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×