グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • Yahoo! ディスプレイアドネットワーク 、2018年5月16日(水)アップデート2点

    みなさま、こんにちは。 プロモーション事業部 広告チームの植田です。 2018年3月28日(水)、 Yahoo! プロモーション広告 より Yahoo! ディスプレイアドネットワーク でアップデートが2点あると発表がありましたので、詳細をご紹介いたします。 アップデート予定日は2018年5月16日(水)です。 アップデート内容については以下のとおりです。 ■広告掲載方式「インタレストマッチ」が「ターゲティング」に統合 ■広告タイプ「広告枠サイズ固定(300×250)」が廃止 以下で詳述いたします […]

  • Google AdWords ショッピング広告の指標「絶対トップインプレッションシェア」とは

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の野村です。 インターネット広告を運用していらっしゃる方の多くは、「インプレッションシェア」という指標をご存知かと思います。 このインプレッションシェアは検索広告・ディスプレイ広告ともに、広告運用の中で大変重要となる指標の一つです。 過去の記事で、インプレッションシェアについて詳細にご紹介しておりますので、ぜひご一読ください。 参考:【基本】「インプレッションシェア」を確認して運用の質を高めよう!(その1) 2017年8月に Goog […]

  • Google AdWords に新登場?「ノート機能」「おすすめ機能」「アカウントパフォーマンススコア」とは

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の植田です。 2018年3月13日(アメリカ時間)、 Google AdWords の新機能として、「ノート機能」や「おすすめ機能」が追加されることが Google より発表されました。 また、 Google AdWords アカウントのパフォーマンススコアが評価されるようになるとのことです。 (上記のアップデートについては、日本での導入時期は未定のようです。) (参考:Notes are coming to AdWords, plu […]

  • タグマネージャーの選び方・使い方( Google タグマネージャ 設定編)

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の柿木です。 過去4回のエントリにて、 Yahoo! タグマネージャーの使い方をご紹介いたしました。 参考:タグマネージャーの選び方・使い方(概要編) 参考:タグマネージャーの選び方・使い方( Yahoo! タグマネージャー 設定編) 参考:タグマネージャーの選び方・使い方( Yahoo! タグマネージャー設定 ボタンクリック計測編) 参考:タグマネージャーの選び方・使い方( Yahoo! タグマネージャー設定 スクロール計測編) 当 […]

  • Yahoo! JAPAN ブランドパネルで市区郡エリアターゲティングが可能に

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ プロモーション事業部の瀬戸山です。 Yahoo! JAPAN ブランドパネルは、月間約688億PV(※1)を誇る Yahoo! JAPAN トップページに掲載されるバナー広告です。 以前は、広告代理店の関係者の間で「Web広告の王様」と呼ばれることもあるほど、出稿費用がかなり高額なメニューでした。 その Yahoo! JAPAN ブランドパネルで、商圏を絞ってプロモーションをしている方におすすめな、特定地域のユーザーに限定して広告を掲載できるメニューがあ […]

1 2

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×