グラッドキューブ BLOG | 株式会社グラッドキューブ

ブログ

BLOG
  • 広告表示オプションとは?種類や特徴を解説!

    ※この記事は2022年7月28日にアップデートしています。 みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ マーケティングソリューション事業部の久保です。 検索広告の広告文には文字数制限があり、商材の魅力を伝えきれないと感じられる方も多いのではないでしょうか。広告表示オプションを使用すると広告文に短いテキスト等を追加でき、商材の情報を補完することができます。 本エントリでは、 Google 広告と Yahoo! 広告で使用できる広告表示オプションの種類や特徴について解説します。 目次 ▼ 広告表示オプ […]

  • 【活用事例あり】リスティング広告のオークション分析

    Google 広告の機能の1つである「オークション分析」を活用されていますか?リスティング広告はディスプレイ広告と異なり、同じ広告枠に複数の広告が同時に表示されるため、競合他社の状況は、重要な指標の1つです。 広告主様やマーケティング担当者の方としても、競合がどれくらい入札を上げているのか、また新規の競合が増えていないかなど、気になるかと思います。 本エントリでは、レポートエディターを使用して競合の情報をより分かりやすく表示できる方法を紹介します。 目次 ▼オークション分析とは ――(1)インプ […]

  • 【知らないとヤバい】インターネット広告の基礎講座 ~種類と活用編②~ リスティング広告(検索連動型広告)やダイナミック広告などを解説(2/6)

    YouTube チャンネル「 GladCube TV 」にて、『インターネット広告の基礎講座 ~種類と活用編②~ リスティング広告(検索連動型広告)やダイナミック広告などを解説』を公開しました。 拡大を続けるインターネット広告ですが、ひとえにインターネット広告と言っても種類や表示方法は複数あります。 本動画では、インターネット広告の歴史から市場規模、広告の種類、ビジネスモデルなどインターネット広告の基礎について徹底解説いたします。 今回はインターネット広告の種類と活用方法についての動画となります […]

  • Google の脱 Cookie に向けたプライバシーサンドボックスについてご紹介!

    みなさま、こんにちは。 グラッドキューブ マーケティングソリューション事業部の妹尾です。 2020年1月に Google はウェブブラウザ「 Chrome 」におけるサードパーティ Cookie のサポートを2年以内に廃止する計画が発表しました。 その続報として、 Google Chrome のブログ( Chromium Blog )より Google の今後のプライバシーサンドボックスについての記事が投稿されました。 本エントリでは、 Google の今後の広告配信において重要な脱 Cooki […]

  • 【2022年新卒へ】なぜグラッドキューブという社名になったのか。代表取締役 CEO が語るグラッドキューブの過去と未来(1/4)

    YouTube チャンネル「 GladCube TV 」にて、『【2022年新卒へ】なぜグラッドキューブという社名になったのか。代表取締役 CEO が語るグラッドキューブの過去と未来(1/4)』を公開しました。 さて、グラッドキューブの2022年度新卒採用がスタートします! 新卒向け動画の第一部ではグラッドキューブの歴史や創業秘話・ビジョンについてお伺いしました。 「なぜグラッドキューブという名前なの?」 「グラッドキューブの今後の事業展開は?」 「ベンチャー企業ってどんな感じ?」 などなど、こ […]

1 2 3 4 5

自社開発SaaSサービス・メディア

トップ
サービス
事例
ブログ
スタッフ
お問い合わせ
×