ブログ

BLOG

タグマネージャーの選び方・使い方( Google タグマネージャ設定 スクロール計測編)

みなさま、こんにちは。
グラッドキューブ プロモーション事業部の柿木です。

過去6回のエントリにて、 Yahoo! タグマネージャー(以下: YTM )、 Google タグマネージャ (以下: GTM )の使い方をご紹介いたしました。

本エントリでは GTM を利用して、指定したページで「一定量スクロール」された回数を Google AdWords 上で計測する方法をご紹介いたします。

一定量スクロールされた回数を計測することで流入してきたユーザーの内、どれだけのユーザーがページを見たかという情報を把握することができ、配信設定を最適化する際の材料にすることが可能です。

GTM の利用手順

利用手順

GTM を利用する際の手順は(1)~(4)です。

  • (1) GTM タグを発行する
  • (2)広告媒体のタグを発行する
  • (3)タグを作成する
  • (4)トリガーを設定する
  • 以下、(1)~(3)の簡単な流れと(4)に関して詳述いたします。
    (1)~(3)に関してはタグマネージャーの選び方・使い方( Google タグマネージャ 設定編)にてご紹介していますので、ご参照ください。

    (1)~(3)の簡単な流れ

    GTM に登録し、 GTM タグを発行して、全ページにタグの設定を行います。

    タグの発行と設定が完了したら広告媒体のタグを設定します。
    複数のスクロール率(ページが50%スクロールされた回数と90%スクロールされた回数を計測したいなど)を計測したい場合や、ページ毎に計測したい場合はパターン数に応じてタグを発行します。

    トップページが一定量スクロールされた回数と、商品詳細ページが一定量スクロールされた回数をそれぞれ別に計測したい場合はタグを2つ発行します。

    広告媒体のタグが発行できたら、 GTM でも同数分のタグを設定します。
    前回までと異なるのはここからです。

    (4)トリガーを設定する

    ここまでの設定が済んだらトリガーを設定します。
    おおよその流れは同様となりますが、条件が異なる為前回とは別のトリガーを設定します。

    【トリガー】【新規】の順に選択し、【編集ボタン】をクリックします。
    リンククリック3 トリガーの設定

    トリガーのタイプは、【ユーザーエンゲージメント】の【スクロール距離】を選択します。
    GTMスクロール2

    トリガーの設定では以下のように設定を行います。
    GTMスクロール3
    【縦方向スクロール距離】を選択し、【割合】か【ピクセル】を選択します。

    このとき【割合】を選択すると、その下に入力した数値の%分スクロールされた際にタグが発火するようになります。
    【ピクセル】を選択した際は、入力したピクセル数分がスクロールされた際にタグが発火するようになります。

    ここで1点注意が必要です。
    ページを100%スクロールするという条件を設定しないということです。

    上記を設定してしまうと、フッターを含む最下部までスクロールされないと発火しない設定となるためです。

    GTMスクロール4
    トリガーの発生場所は、計測したい条件にあわせて設定を行います。

    すべてのページで計測したい場合は【すべてのページ】を選択します。
    一定のページのみ計測したい場合は【一部のページ】>【 Page URL 】を選択し、 URL を入力します。

    今回は【先頭が一致】を選択していますが、他にも【等しい・含む・最後が一致】など様々な条件設定ができますので、計測条件に合わせて設定を行います。

    タグマネージャーの選び方・使い方( Yahoo! タグマネージャー設定 ボタンクリック計測編)でも少し触れていますが、正規表現を利用してケース毎にあった条件指定を行うことも可能です。

    プレビューモードで確認

    前回の記事の時と同様に、プレビューモードを利用してタグの動作を確認します。
    画面右上の【プレビュー】をクリックした後、別のタブでタグと計測の設定を行ったページを開き、タグの発火条件を満たします。

    画面内でタグの動作が表示されれば確認完了です。
    確認が完了したら【公開】を選択してスクロール計測の設定は終了です。

    おわりに

    これまで YTM 、GTM に関して過去6回にわたってご紹介してまいりました。

    前回までの記事でも述べた内容になりますが、ユーザーのアクションを計測するのであれば GTM の方が簡易に設定できます。
    GTM では他にも「要素の表示」や「タイマー」といったトリガーも設定することができます。
    次回以降、上記の設定の方法も投稿してまいります。

    当社では、これまでご紹介したような方法を用いてタグ管理を行い、広告運用に活用しています。
    タグマネージャを利用して様々な指標を設定した上で、広告を運用したいという方はぜひ一度お問い合わせください。

    SNSでもお役立ち情報をお届けします!

    グラッドキューブ リスティング広告 運用代行 GladCube TV 毎週更新中!

    自社開発SaaSサービス・メディア

    トップ
    サービス
    資料請求
    事例
    ブログ
    スタッフ
    お問い合わせ
    ×